診療のご案内
皮膚疾患のなかでは特に、院長の経歴(福島県立医大皮膚科)を活かしてアトピー性と乾癬、尋常性ざ瘡(にきび)の診療に注力しています。
![]() |
診療科目
|
診断・治療している主な病気
|
◎ アトピー性皮膚炎 ◎ 接触皮膚炎(かぶれ) ◎ 尋常性乾癬 ◎ 皮膚腫瘍(できもの) ◎ 尋常性ざ瘡(ニキビ) ◎ 白癬(水虫)、爪白癬(爪水虫) ◎ 脂漏性皮膚炎 ◎ 尋常性疣贅(いぼ) ◎ 蕁麻疹 ◎ 帯状疱疹 ◎ 脱毛症 ◎ 医療脱毛 など |
* アトピー性皮膚炎 * |
専門医による正しい診断に基づいた通常の診療に加え、難治性の患者さんには生物学的製剤やJAK阻害剤(一般の診療所や皮膚科を標榜しているだけの医療機関では治療できません)を用いた積極的な全身治療を行っています。 また、治療により症状が落ち着いてきた患者さんには在宅での治療もアドバイスしており、患者さんの負担軽減につなげています。 |
* 乾癬 * |
当院は東北6県の皮膚科診療所で初めて生物学的製剤使用承認施設に認定されています。既存の治療(光線療法、シクロスポリン、オテズラを含む)では難治性の患者さんに生物学的製剤を用いた治療を行います。尋常性乾癬患者さんの場合は南東北病院:郡山市、福島労災病院の各先生と連携をはかりながら行っていきます。 また、乾癬性関節炎の患者さんの場合は、すみのやリウマチ整形の齋藤先生と連携して治療にあたっています。 |
* 尋常性ざ瘡(にきび)* |
日本皮膚科学会の尋常性ざ瘡ガイドラインに基づいた治療を実践していきます。また他院とは異なり、専門看護師による外用指導の他、スキンケア指導なども積極的に行っています。 |

* | 平日は予約優先制 予約の方が優先されますが、当日受付も行ってます。 |
* | 土曜日は完全予約制 診察には予約が必要となります。定期的なイボ処理の方は当日受付も可能です。 ※窓口では予約は取れません。WEB予約をご利用ください。 |

![]() |
自由診療料金表
|
脱毛 ※ 照射数により金額は異なります。 (目安) ワキ(定額) VIO 顔 |
12,000円 (100発)16,000円~ (90発)10,000円~ |
男性型脱毛症(AGA) フィナステリド(30日分) デュタステリド(30日分) ※別途カウンセリング料 初回 2回目以降 |
5,000円 6,500円 2,500円 1,500円 |
しみ、炎症後の色素沈着に 5%ハイドロキノンクリーム5g |
1,100円 |
巻き爪治療 両足 片足 交換 リネイルゲル |
12,000円 7,000円 4,000円 +4,000円 |
帯状疱疹予防ワクチン 乾燥弱毒性水痘ワクチン シングリックス(※2回接種必要) |
8,500円 1回:23,000円 |
水いぼ治療 M-BFクリーム |
2,200円 |
※全て税込み表示 |
自由診療 の ご予約は |
090-3370-1246 (看護師直通) |
※患者様にはご迷惑をおかけしておりますが、人手不足により電話対応が難しくなっております。対応可能な時のみ電話は受けております。ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。 |